入院手続きについて
当院へ入院される方は、1階総合受付に次の書類などを提出し、入院手続きをしてください。
1
診察券
2
健康保険証、後期高齢者受給者証、公費医療受給者証、障がい者手帳など
※上記、健康保険証は毎月5日までに、1階総合受付に提出してください。
また、入院中に健康保険証等が変更となった場合は、すみやかに1回総合受付に提出してください。
※交通事故、労働災害、他人から受けたケガの治療などの場合はお申し出ください。
3
限度額適用認定証または限度額適用・標準負担額減額認定証など
4
入院申込書【兼誓約書】・病衣申込書(捺印が必要です。印鑑をご用意ください)
5
退院証明書(過去3ヵ月以内に他院に入院していた場合)
入院中に必要なもの
次の表を参考に必要なものをご準備ください。
衣類
- 下着類(3~4枚)
- タオル(2~3枚)
- バスタオル(2~3枚)
- 室内履き
- カーディガン等(寒い時用)
院内感染防止のため病衣をご使用ください。使用料は実費負担(1日72円税込)となります。
日用品類
- 歯磨きセット
- シャンプー・リンス
- 石鹸
- 髭剃り
- コップ(割れにくいもの)
- ティッシュペーパー
- クシ
院内感染防止のため毎食事、箸・スプーンを配ります。
その他
- 診察券
- 印鑑
- ボールペン
- イヤホン(テレビ視聴時)
- 洗濯物入れ袋
- 紙オムツ
- 入れ歯・入れ歯ケース
- 眼鏡・眼鏡ケース
- 小さい水筒
(動けない方にお茶を配ります)
※衣類・日用品類などは1F売店でも販売しております。