内科・循環器科

概要・特色

 当院内科は心臓病を専門とする医師の数が多いですが、他にも腎臓、高血圧、呼吸器、消化器、心療内科・精神科、禁煙外来と様々な専門医が外来診療に当たっています。殆どの医師が医学博士であることから、その専門性の深さが窺えるかと思います。更に内科医としての総合力を表す総合内科専門医の資格も多くが有しており、広く深く対応できる内科医師達が月~金曜日までの午前、午後の外来に出ています。
 内科診療を取り巻く検査環境も整備されており、血液検査は至急対応で1時間以内に結果を説明することが可能です。MRI、CT、腹部超音波検査、心臓超音波検査、運動負荷試験あるいは胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査など様々な検査の予約も比較的、取りやすい状況となっています(MRI,CTは受診当日でも施行可能なことが多いです)。また、年齢を重ねると内科疾患だけでなく、整形外科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科など多くの科を受診する必要が高まりますが当院内科であれば受診時間を合わせれば複数科を半日で廻ることも難しくなく多くの患者様方が実際に複数科受診を行っておられます。このように広く内科の知識を持った色々な分野の専門医が外来診察に当たっており、種々検査へのアクセスも容易で他科受診も同日に行うことが可能である、という利便性が他の病院の内科にない特徴であり強みであると考えています。“使い勝手の良い専門医集団”そして“使い勝手の良い病院”を目標に患者様方にとって満足度の高い内科であり続けたいと思っています。

副院長大野 晃

担当医師及びその専門分野

担当医師名 常勤・非常勤 専門分野または得意とする疾患 学会認定資格
平井 忠和 常勤 循環器疾患・高血圧・心不全 日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本超音波医学会認定超音波専門医・指導医
日本老年医学会老年病専門医・指導医
日本医師会認定産業医
泉野 潔 常勤 腎疾患・循環器疾患 日本内科学会総合内科専門医
日本透析医学会透析専門医
日本医師会認定産業医
大野 晃 常勤 循環器疾患・腎疾患 日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本透析医学会透析専門医
日本医師会認定産業医
新家 悦朗 常勤 循環器疾患・腎疾患 日本内科学会総合内科専門医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定スポーツ医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
圓谷 千佳 常勤 腎疾患・循環器疾患 日本透析医学会透析専門医
宮本 真由美 常勤 腎疾患・高血圧 日本内科学会総合内科専門医
宮川 亮子 常勤 胃内視鏡検査、消化器疾患 日本内科学会総合内科専門医
日本ヘリコバクター学会H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医
日本医師会認定産業医
市川 久美 常勤 腎疾患・高血圧 日本内科学会総合内科専門医
日本腎臓学会腎臓専門医
日本透析医学会透析専門医
高原 照美 非常勤 肝臓・消化器 日本内科学会指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本肝臓学会専門医・指導医
原 丈介 非常勤 呼吸器疾患 日本内科学会認定内科医
日本呼吸器学会呼吸器専門医・指導医
日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
高田 正信 非常勤 循環器疾患・腎疾患 日本腎臓学会腎臓専門医・指導医
日本高血圧学会専門医・指導医
今村 輝彦 非常勤 循環器疾患 日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
辻 博 非常勤 循環器・呼吸器 日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本呼吸器学会呼吸器専門医・指導医
折原 正周 非常勤 胃腸・大腸内視鏡検査(火曜PM) 日本消化器内視鏡学会指導医
北 啓一朗 非常勤 胃内視鏡検査(金曜AM) 日本消化器内視鏡学会専門医
日本消化器病学会専門医
日本内科学会総合内科専門医
日本プライマリ・ケア連合学会認定医