耳鼻咽喉科

概要・特色

 耳鼻咽喉科では、中耳炎、難聴、耳鳴り、顔面神経麻痺、蓄膿症、花粉症、扁桃炎、嗄声(声がれ)、嚥下障害、いびきという一般的な耳鼻咽喉科領域の疾患の診断・治療を行っています。さらに、当科では、富山大学附属病院先端めまいセンターの協力のもと、日本めまい平衝医学会のめまい相談医2名が、薬物治療が無効な難治例のQOLの改善を目指して、メニエール病に対する中耳加圧治療、慢性めまいに対する前庭リハビリテーション治療を導入しています。

担当医師及びその専門分野

担当医師名 常勤・非常勤 専門分野または得意とする疾患 学会認定資格
中川 肇 非常勤 アレルギー性疾患、めまい、平衡障害 耳鼻咽喉科専門医
めまい相談医
アレルギー相談医
社会医学系専門医・指導医
将積 日出夫 非常勤 めまい、耳手術、鼻手術、頭頸部腫瘍

日本耳鼻咽喉科学会専門医・補聴器相談医
日本気管食道科学会専門医
日本アレルギー学会専門医
日本耳科学会暫定手術指導医
日本鼻科学会暫定手術指導医
日本頭頸部外科学会暫定指導医
日本がん治療認定医
日本めまい平衡医学会専門会員・めまい相談医
日本嚥下医学会嚥下相談医
日本組織移植学会認定医